About

美しい姿勢をつくる。


日々忙しく過ごす現代女性。

自分のカラダと向き合う時間、持てていますか?


ピラティスは、自分のカラダを知るところから始めます。

自分のカラダを知り、整えていくことによって、

カラダだけでなくココロまで自然と整ってきます。


見た目の美しさだけでなく、

内面から溢れる美しさを、ピラティスで。

Diamond pilates

代表 / インストラクター Yuri Usui

Profile

岐阜県大垣市出身。
名古屋市内のピラティス専門スタジオを経て、大垣市で独立、開業。
"健康と美"をテーマに、女性や子供向けのレッスンを中心に活動。

2022年9月には、拠点を岐阜市に移し、企業で働く社員の皆さまの健康創りをサポートするため、「well-being = ピラティス」を伝える取り組みを開始しました。
私が考案した最強の身体を創る「ジブンピラティス」のセミナーやレッスンを行う等、活動の幅を拡げています。

また、ウィメンズピラティス協会公認インストラクターとして、レッスンの開催、インストラクターの育成も行っております。

Results of Activities

【医療機関】

2019年

  • 墨俣医院様(岐阜県安八郡)
    「従業員様の健康推進のためのピラティス」

  • 堀部クリニック(岐阜県本巣市)
    - 従業員様の健康推進のためのピラティス
    - 患者様の健康推進のためのピラティス」

【その他】

2022年

  • 大垣市勤労者総合福祉センター 
    「サンワーク大垣」様

  • 岐阜県母親大会
    「子どもの体幹トレーニング」

【教育機関】

2019年

  • 木の花保育園子育て支援室様(大垣市開発町)
    「ママのためのピラティス」

2020年

  • 大垣市川並小学校様(大垣市馬の瀬町)
    小学校5年生「姿勢の授業」

2021年

  • ながさわこども園子育て支援室様
    「親子ふれあいピラティス」

  • 大垣市江東小学校(大垣市内原)
    小学校5年生「姿勢の授業」

  • 大垣市安井小学校(大垣市安井町)
    小学校4年生「姿勢の授業」

企業様

2022


ピラティスフェス

キッズピラティス

小学校での授業風景